男性にこそ、クマ取り治療

 最終更新日:
 公開日:

江馬 潤 先生の写真 江馬 潤 先生

男性にこそ、クマ取り治療

皆さん、こんにちは!
ゴールデンウィーク目前となり、
新緑が美しい季節となりましたね。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

今回は、この爽やかな季節を
スッキリとした表情で過ごせるように、

以前私が受けたクマ取り治療に関して、
手術後の経過や気になるポイントについて
私の写真と共にお伝えしようかと思います^ ^

過去のブログ
↓↓↓
クマ取り治療受けました!
クマ取り治療の症例写真公開!
クマ治療から2か月後の写真公開!
クマ治療後も目元の小じわ

POINT① クマを取るということ
どんな方でも、一定の年齢が来れば
目元のたるみは気になってきます。

「なんか最近、疲れと共に顔が老けたな、、」
鏡を前にして、
この様な気持ちが少しでもよぎる時は、お顔の
「たるみ」や「くすみ」が目立っている時です。

そして「たるみ」が気になる時は、
往々にして
目元のクマが悪化している可能性が高いです!

クマが少しでもあると、年齢よりか
だいぶ老けて見えてしまいます(´Д`゚)゚

年齢によって生じる目元のクマは、脂肪の突出で
す。放置していても治ることはありません。
むしろ悪化してどんどん老けて疲れた顔に
見られます。。
場合によっては人相が悪く見えることも!

20代でも半ばを過ぎれば、
少しずつクマが目立ってきます。
しかし、このクマ取り手術でクマを取れば
再びスッキリと若返ることが可能です。

多少のダウンタイムは必要ですが、
目元の結膜という粘膜部分に切開を入れて
溜まった脂肪を抜くだけです^ ^

POINT② クマをとった私の感想
最初は自分でも目元にそこまで
脂肪が溜まっているとは思っていませんでした。

クマ取り手術の前後の写真を見ていただくと
わかりますが、実際には かなりの脂肪が突出
して疲れ切った年齢以上の人相であったこと
がわかりますね( ̄д ̄;)

【治療前と治療後】






実際に取れた脂肪の量も結構多く、
これだけ抜くとかなりスッキリして
実年齢よりも若く見られがちです(笑)

実際に受けて良かったと思っています^ ^

【現在の私】


POINT③ 取った事による副作用は?
目元の膨らみに溜まっていた脂肪を抜けば、
もちろん皮膚はある程度たるみます。
たるめば、多少ながら小皺が集まります。

しかしながら、
写真を見ていただくと分かるように、
クマの膨らみがある方が遥かにデメリットが多く
老けて見えてしまうのです。

実際、小皺は生じていますが、
自分的にほとんど気になりません^ ^

いずれは、肌の光老化と共に小皺は
増えて行くので、追々皺に対しての治療を
すれば良いかと思っています。

POINT④ 小皺の治療について
目元の小皺を軽減するには、コラーゲンを
増やすような治療がオススメです^ ^

主にコラーゲンを増生させる治療は、
薬剤注入で線維芽細胞を活性化させるか、
一定の熱を加えるかになります。


目元に注入できるものとしては
スネコス」や
リジュラン」があります。

何回か注入して徐々にコラーゲンを増やして
ハリを出し、小皺を少しず開いて目立たなく
していきます。

また、熱を加える治療としては
アイサーマクール」や
ヤグレーザーピーリング」などがあります。

治療によっては何回か繰り返して行い
コラーゲンを増やす必要があります。

POINT⑤ 男性だからこそクマ取りをすべき
男性の相貌で老けたと感じる原因は主に
「シミ・くすみ」
「皺・たるみ」
「頭髪の減少や白髪」が挙げられます。

私の感覚では、
これらの悩みをご相談に来られる方は、
「パートナーに言われたからシミを取りたい」
「抜け毛が多く、気づいたら地肌が見えてきた
のでAGAの治療をしたい」
と言ったご相談が多く、

男性自身が「皺・たるみ」
を気にする方が少ない気がします。

おそらく、
男性がたるみ治療を知るキッカケが少なく、
改善後のイメージを持てないだけかと思っております。

最近では、シミの治療に来られた男性が
当院のクマ取りの症例を見て、
「僕もやってみたい!」
というお声を多く頂いております。

また20代男性でもクマが気になると言った
ご相談を多く受けます。

クマ取りの手術は、
即効性のある効果をもたらしますし、
そこまで長期のダウンタイムでもないので
老け顔に悩む男性にこそ

ご検討頂きたい治療になります!

今回は男性にこそ受けて頂きたい、
即効性の高い若返りの治療
「クマ取り」をご紹介致しました。
いかがだったでしょうか?

鏡を見て、
「何だか最近老けてきたなぁ」
とお感じの方は、
是非一度
お気軽にカウンセリングにお越しください!


今回、クマ取りの手術をしてくれた佐藤先生から
誕生日プレゼントを頂いちゃいました(´▽`)/

かわいいミニチュアダックスのペンケースです。
ありがとうございます!



江馬 潤 先生の写真

江馬 潤 医局長
えま じゅん

詳しくみる

内科研修を経て、美容皮膚科に携わる。患者さまお一人おひとりの気持ちに寄り添い、丁寧に対応するよう心掛けています。人生を楽しく過ごせるよう、一人でも多くの方のお悩みを全力でサポートします。

Recommend この記事を読んだあなたに
おすすめ!