国内初、薬事承認マシン「ソフウェーブ」

 最終更新日:
 公開日:

江馬 潤 先生の写真 江馬 潤 先生

国内初、薬事承認マシン「ソフウェーブ」

皆さん、こんにちは!

いきなりですが、
美容業界に朗報です!

この度、たるみの治療機器で有名な
ソフウェーブ」が今年、
厚生労働省の認可を取得致しました(*´∀`)♪



以前もソフウェーブについては、
何回かその仕組みや効果を書いてきました。

なので、今回は
厚労省認可とその安全性などについて
軽くお話しして行きます^ ^

ソフウェーブ」とは?
ソフウェーブは、
超音波技術を活用したたるみ治療機器です。





従来の治療法と比較して、
より効果的でダウンタイムが少ないことが
特徴として挙げられます。

この機器の最大の特徴は、
皮膚の深層部に的確にエネルギーを
届けることで、
コラーゲンの生成を促進し、
自然なリフトアップ効果や小皺の改善、

なめらかな肌質向上をもたらす点が
挙げられます。

メスを使わない非侵襲的な治療でありながら、
確かな効果が期待できるとして
海外では既に高い評価を得ていました。

美容機器の厚生労働省の認可について
美容医療機器が厚労省の認可を得るには、
通常、数年から場合によっては10年以上の
期間を要します。

安全性や有効性を証明するための
臨床試験、品質管理体制の確立、
製造販売体制の整備など、
多岐にわたる厳格な審査を
クリアする必要があるからです。

海外承認があっても日本では別途審査が必要
アメリカのFDAや
ヨーロッパのCEマークを取得していても、
日本では独自の審査基準に基づいて
改めて認可申請を行う必要があります。

これは日本人の体質や肌質、
医療環境に適した安全基準を

確保するためです。

認可後も継続的に監視
認可取得後も、定期的な安全性情報の報告や、
副作用情報の収集・分析が
義務付けられています。

これにより、
継続的な安全性の確保が図られています。

患者様にとってのメリット
厚労省認可を取得したことで
患者側にも大きなメリットがあります。

それは、安全面での保証です。

厳格な審査を通過した機器であることが
公的に証明されており、
治療を受ける際の安心感が大幅に向上します。

美容医療の未来への影響
ソフウェーブの厚労省認可は、
日本の美容医療業界全体にとっても
重要な意味を持ちます。

海外で実績のある革新的な美容医療機器が
次々に日本へ導入されることで、
患者様の選択肢が拡がり、
より安全で効果的な治療が受けられる
環境が整備されていくことが期待されます。

また、この認可をきっかけに、
他の海外美容医療機器メーカーも
日本市場への参入を加速させる可能性があり、
業界全体の技術革新と
競争促進につながるかと思われます。

今後の展望
ソフウェーブの厚労省認可取得により、
日本でも最先端のたるみ治療が
受けられるようになりました。

しかし、どんなに優れた機器であっても、
適切な技術と経験を持った医師による
施術が前提となります。

また、事前のカウンセリングで
自身の症状や希望に最適な治療法かどうかを
しっかりと相談することをお勧めします^ ^

これからも美容医療技術の進歩により、
より安全で効果的な治療の選択肢が
増えることを願っております!

そしてここからは
キャンペーンのお知らせです✨

シロノクリニックでは、
ソフウェーブをお得に体験いただける
キャンペーンが始まりました!!



期間限定となりますので、
顔や首のしわが気になっている方
ソフウェーブが気になっている方

この機会にぜひお試しください!(^^)!

しわ・たるみ治療の経験豊富な医師が
施術を担当いたしますので
安心してご相談ください!


江馬 潤 先生の写真

江馬 潤 医局長
えま じゅん

詳しくみる

内科研修を経て、美容皮膚科に携わる。患者さまお一人おひとりの気持ちに寄り添い、丁寧に対応するよう心掛けています。人生を楽しく過ごせるよう、一人でも多くの方のお悩みを全力でサポートします。

Recommend この記事を読んだあなたに
おすすめ!