睡眠不足は美肌の大敵!

 最終更新日:
 公開日:

江馬 潤 先生の写真 江馬 潤 先生

睡眠不足は美肌の大敵!

皆さん、こんにちは!

突然ですが、
最近ぐっすり眠れてますでしょうか?
夜遅くまでスマホをチェックしたり、
仕事や家事に追われたりして、
なかなか十分な睡眠が取れない日々が続いて
いるのではないでしょうか(´Д`゚)

その寝不足なお顔を鏡で見たときに、
少し心配になることはありませんか…?

実は、その睡眠不足によりあなたの
お肌は悲鳴をあげているかもしれません。

今日は、大切なお肌のために
睡眠の重要性についてお話しします。

睡眠不足がお肌に与える5つの悪影響



1. 「くすみ」や「くま」の出現
睡眠中は血行が促進され、お肌の新陳代謝が
活発になります。
睡眠不足になると血行が悪くなり、目の下にくま
ができやすくなったり、顔全体がくすんで見えたりします。

2. 「シワ」や「たるみ」の増加
睡眠中は成長ホルモンが分泌されて、コラーゲン
の生成が促進されます。
コラーゲンはお肌の弾力性を保つ重要な成分です
が、睡眠不足が続くとその生成量が減少し、
シワやたるみの原因となります。

3. 「肌荒れ」や「ニキビ」の悪化
睡眠不足はストレスホルモンである
コルチゾール」の分泌を増加させます。

コルチゾールが過剰に分泌されると、皮脂の分泌
が活発になり、ニキビや毛穴の詰まりの原因となります。

また、免疫機能も低下するため炎症が起きやす
く、アレルギーなどの肌トラブルが悪化しやすくなります。

4. お肌の「乾燥」
睡眠不足は、お肌のバリア機能を低下させ、
水分保持能力を弱めます。

その結果、乾燥しやすくなり、
かゆみやがさつきの原因にもなります。

5. 回復力の低下
本来、お肌はダメージを受けると自ら回復する
能力を持っています。
睡眠不足は、この回復プロセスを妨げます。

紫外線や環境汚染などの外部刺激からのダメージ
の修復が遅れると肌老化が加速します。

▽睡眠の質を高める6つの方法



睡眠不足によるお肌へのダメージを防ぐためには
十分な睡眠時間を確保するだけでなく、
睡眠の質を高めることも重要です。

1. 規則正しい生活リズムを作る
毎日同じ時間に起床・就寝することで、体内時計
が整い、深い睡眠が得られやすくなります。
休日も平日と同様の時間に起きることをおすすめします。

2. 寝る前のスマホのブルーライトを避ける
ブルーライトはメラトニン(睡眠ホルモン)の
分泌を抑制するため体内時計が後ろにズレて眠れなくなります。

また、メラトニンは成長ホルモンの分泌にも
関わっているのでお肌に悪影響を与えます。就寝
1~2時間前にはスマホの使用を控えましょう。

3. 寝室の環境を整える
理想的な睡眠環境は、暗く、静かで、
適度な温度と湿度が保たれている状態です。
寝具も自分に合ったものを選ぶと良いかと。

4. リラックスする習慣をつける
入浴や読書、ストレッチなど、自分なりの
リラックス法を見つけて就寝前のルーティンに
しましょう。
ハーブティーやアロマテラピーを取り入れて
みてはいかがでしょうか^ ^

5. カフェインや飲酒を控える
カフェインは体内に長時間残るため、午後以降は
なるべくカフェイン入りの飲み物を避けた方が良いです。

また、お酒は眠りに入りやすくなる効果があり
ますが、睡眠の質を低下させるため就寝直前の
飲酒は控えめにしましょう。

6. 適度な運動をする
日中に適度な運動をすることで、睡眠の質が向上
します。ただし、
就寝の3時間前には終えるようにしましょう。

万が一、睡眠不足になってしまった場合は、
以下の方法でお肌のダメージを最小限に抑えると良いかと^ ^

1. 保湿を徹底する
睡眠不足で乾燥しがちなお肌には、いつも以上に
丁寧な保湿ケアが必要です。
化粧水や乳液、美容液などで水分と油分を
しっかり補給しましょう。

2. ビタミンC誘導体を含んだ美容液を使用する
ビタミンC誘導体には、
くすみを改善する効果があります。
睡眠不足でくすみが気になるときは、ビタミンC
誘導体を含んだ美容液を使ってみましょう。

3. シートマスクで集中ケア
時間がない朝でも、10分程度シートマスクを
するだけで、お肌に水分を補給できます。
冷蔵庫で冷やしたマスクを使えば、むくみの解消にも効果的です。

4. 栄養バランスの良い食事を心がける
睡眠不足の時こそ、体内からのケアが重要です。
ビタミンやミネラル、良質なタンパク質を含む
食事を心がけましょう。

特に、ビタミンCやEには抗酸化作用があり、
お肌の回復を助けてくれます。

睡眠は、
体力の充電のみならず、身体やお肌の修復
にも重要です。

忙しい毎日の中でも、
質の高い睡眠を確保することを意識し、
綺麗なお肌を保ちましょう。

そして、たまに睡眠不足になってしまっても
適切なスキンケアを行えば乗り切りれる
かと思います。

美肌は一日にしてならず、
日々の積み重ねが大切です!!
今日からぐっすり眠って、
明日の素敵なお肌を手に入れましょう!

江馬 潤 先生の写真

江馬 潤 医局長
えま じゅん

詳しくみる

内科研修を経て、美容皮膚科に携わる。患者さまお一人おひとりの気持ちに寄り添い、丁寧に対応するよう心掛けています。人生を楽しく過ごせるよう、一人でも多くの方のお悩みを全力でサポートします。

Recommend この記事を読んだあなたに
おすすめ!